川本町社会福祉協議会が目指すもの
川本町社会福祉協議会は、地域のみなさんや福祉、ボランティア、行政の協力を得て、会費、寄附金、赤い羽根共同募金の配分金、補助金等によって支えられ、誰もが安心して暮らせる福祉の川本町を目指し日々活動しています。
→詳細は川本町社会福祉協議会の法人概要をご覧ください。
新着情報
2023年 6月 1日 NEW! 子育てサポートセンター 7月行事予定を掲載しました。
2023年 5月 17日 介護予防事業6月行事予定を掲載しました。
2023年 4月 25日 かわもと社協だより第171号の訂正について。
2023年 4月 21日 かわもと社協だより第171号を掲載しました。
2023年 1月 20日 老連だより第48号を掲載しました。
2022年 8月 4日 島根の社協 活動情報発信サイト『しまそこ』が開設されました。
2022年 7月 19日 社会福祉協議会事務所移転のお知らせについて。
2021年11月 16日 川本町人材センターへの入会と作業依頼をお考えの皆様へ(Q&A)
→ 過去お知らせ一覧
サービスのご案内
総合相談事業
どんな小さなことでもかまいません。お気軽にご相談ください。
介護予防生活支援事業
高齢になっても、できる限り健康で活動的な生活が維持できるように支援します。
子育てサポートセンター
子どもの放課後居場所やキッズ☆クラブ、在宅児家庭支援事業など、様々な子育て支援を行っています。
貸付事業
生活の自立と安定、経済的自立及び生活意欲の助長促進の為、必要な方に資金の貸付を行っています。
日常生活自立支援事業
安心して自立した生活が送れるように、福祉サービスの相談・援助をし、生活を支援します。
生活困窮者自立相談支援事業
さまざまな困難(就職、住まい、家計など暮らしに悩み)の中で生活に困窮している人に包括的な支援を行います。
福祉用具貸出事業
福祉用具が必要な方に介護用電動ベッド・車いす等を貸出し、支援します。